コミックマーケット99に申し込みました
5月に開催されるC99に申し込みをしました。音声作品のことを書いていましたが、一応新作のシナリオも書いています。
イラストその他はまったく決まっていないので、ちょっと真剣にやっていかないと成果物が出せないのではないかと思っています。
新作については、シナリオの構造を決めて試験的に書いています。前回紹介したシナリオの書き方の本(http://moarea88.dojin.com/?p=329 参照)に沿って書くことで書きやすくなった気がします。
5月に開催されるC99に申し込みをしました。音声作品のことを書いていましたが、一応新作のシナリオも書いています。
イラストその他はまったく決まっていないので、ちょっと真剣にやっていかないと成果物が出せないのではないかと思っています。
新作については、シナリオの構造を決めて試験的に書いています。前回紹介したシナリオの書き方の本(http://moarea88.dojin.com/?p=329 参照)に沿って書くことで書きやすくなった気がします。
C98に通りました。
新作の開発どうなるかまだわかりませんが、がんばります!
新年あけましておめでとうございます。
筆者でございます。C97を無事に終えて大阪に帰ることができました。C97に撮影した写真を交えて記事風にしました。
C98も申し込んだので、また連休にお会いしましょう。
最近のコメント